10/4(土)奈倉妙見宮秋祭り開催スケジュール

全国的にも大変珍しい、女性のみによる地芝居が観られるお祭り、それが【奈倉妙見宮秋まつり】です。
毎年10月の第一土曜日に開催されるこのお祭りには、女歌舞伎を一目観ようとコアなファンの方も多く訪れます。
このお祭りのスケジュールはこちらです↓
10月4日(土) 奈倉妙見宮秋まつり 午後5時頃~8時半ごろまで
5時10分~ 奈倉子供歌舞伎 「白浪五人男稲瀬川勢揃いの場」
奈倉神楽「大黒舞」/ 民謡 / カラオケ / 子供会合唱 等(順不同)
7時~ 奈倉女歌舞伎 「義経千本桜伏見稲荷鳥居前之場」
*時間等は変動する場合もございますので、お時間には余裕をもってお出かけください。
☆アクセス
◆車でお越しの方は、マップ検索は:「妙見宮」;〒368-0101 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野124
駐車場(無料)、駐車の際は現地係員の指示に従ってください。
◆電車でお越しの方は、西武秩父駅または、秩父駅より西武バスが出ています。(泉田停留所下車、徒歩10分前後)
注:最寄りの泉田バス停留所の最終便がおよそ20時頃なので、最後まで上演をご覧になりたい方にはあまりおすすめできません。
・参考サイト:西武バス時刻表 G.pdf (seibubus.co.jp)